あけまして2014 Day:2014.01.11 01:17 Cat:記録 10日ほど経ましたが、あけましておめでとうございます!着々と家具が増え続ける我が家です。前回のレビュー我ながら堅苦しいな~。「半年まともな文章書かないとこんなんなっちゃうぞ」の戒めと共に残しておきます。紹介した作品はどれも素晴らしいのには変わりないので!最近は天気予報見て、朝の最低気温が0度以上だと歓喜。氷点下は常日頃記録しております。勤務先の駅に降りると僕だけふた回り強めの重装備してる。去年スノーボードしたときに買った手袋を愛用。突然の雪かきにも対応できる。あれさえあれば。手袋より音楽が好きなので音楽の話を書きます。今年はすでに楽しみなリリースが3つ。まず、いやいやえんの1stデモが100円で1/18に販売開始。このデモタイトルが「ぱんつのはきかた」です。知らないからほしい~履き方。録音はsajjanuの大竹さんですよ。例のあの音でいやいやえん。期待しかない。2月に楽しみなリリースは、被写体X「ポラロイド」とトリプルファイヤー「スキルアップ」の2作品。前作がデモ、今回が全国流通盤で2ndというところまで一緒。それ以外は一切一緒じゃないって書こうとしたけど、「徹底的にタイトな演奏に、ふわっとしたボーカルが乗る」という概念まで一緒だった。いや一緒だけど全然違うんだ。あとThe 1975が今年のサマソニにも来てほしいという思いが2月頃リリースされる見込み。なぜなら赤坂ブリッツでライブを見てしまうから。Phoenixと同じ日とかどうよ、マシュー。コーチェラもいいけど幕張の埋立地もなかなかよ。幕張といえば、カウントダウンジャパンで見たKEMURIが最高でした。1曲目始まる前に観客とフェイストゥフェイスを感じさせる、ふみおさんのMC。「間の取り方がかっこよすぎる!俺だったらすぐ演奏したくなっちゃうわ!」って友人とはしゃいでたら、なんと初っ端からPrayer。俺が青信号になったので即飛び出した。Ohicyoもやったし、終盤で知り合いとバッタリ会って再度ブチ上がってからのP.M.A!ラストはもちろんAto-Ichinen。翌日、歩行のたび足が吊るというフェイズになるまで踊り続けました。楽しかったなあ~。それ以来ライブという概念に触れていないので、今年は何から見たろうかな。1/13にグッドマンであるハリエンタルのイベントなんか景気いいかな。夜の予定入れるときは、真っ先に帰るときの寒さを考慮してしまう。ここは東京のチベット。現在の外気はマイナス2度です。サドルの凍る日々。ありがとう、壁、屋根、暖房のある生活。こうしてインターネットにブログをアップロードできました。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit